古内建工の施工実績

ここでは当社が行った調査・診断の一部をご紹介させて頂きます。

膨張した表面を補修、クラック部の修繕

ぱっと見では分かり難いですが、外壁面が膨らみを帯びていました。表層部を斫り、モルタルで均して完了です。

また同じ建物で別の個所。外配管が通っている見えにくいところですが、クラックが入っているので補修を行っています。

モルタル浮き補修

表層のモルタルが浮いてしまっているので、補修工事を行いました。

チェック部分に穴をあけ、接着剤を注入し、表層部分は最後にモルタルで綺麗に補修していき作業完了となります。

施設外壁補修

モルタル処理された外壁面。

風雨に長期間さらされ、また地震なども原因となってきますが、表面に亀裂が生じ、内部まで浸食が進んでいる状態の壁面を調査診断を行い、修復処理を施しました。

部分的な補修は全て当社で仕上げまで行いました。

全体的な塗装などは行いません。

テナント外壁タイルの張替え

テナントの外壁タイル補修になります。

建物にはよくある窓枠などのコーナーに亀裂が入り、内部を浸食されモルタルが膨張した結果、タイルが外側に押し出されるようになってしまう状態だった部位を修繕しました。